less than 1 minute read

渡航の準備に必要だったものを書き留めておこうと思います.

ビザ

ネパールへの渡航に必要なビザの取得には,「オンラインフォームの提出」「郵便での書類送付」の2段階の作業が必要です. 今回は大阪領事館に対して申請を行いました.

image1

ビザ申請のためのオンラインフォームです.必要な情報を入力します.

image

電話番号は,+から始まる国番号で,070の最初の0を省いた形で入力しなければいけませんでした.

フォーム入力が完了し送信したら,その画面をスクショして紙に印刷したものを郵便書類に同封しなければならないそうです.

今回は90日の観光ビザを申請ました.料金は22800円.(高い) ちなみに東京の領事館で手続きをする場合,若干時間がかかるものの3800円ほど安く済むそうです.

私はレターパックを使うことすら初めてだったので,郵便局の職員さんに聞いて手伝ってもらいました.
返送を追跡するために,レターパックの番号は封筒に入れる前に必ず控えておきましょう.

(ビザが届いたらこの部分を更新する)

フライト

フライトはBooking.comで取得しました.航空会社は全部中国東方航空で,中国経由です.

行きも帰りもテクニカルランディングが1回ずつ,トランジットが1回ずつの予定です.トランジット先での風景や機内食などはまた別の記事にしようと思います.

通信回線

image
記事にするかもお題